運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
119件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

その傘下のソフトバンク株式会社携帯事業など総務省規制下にある事業を営んでおりますが、私の社外取締役経験の限りでは、不適切な接待のおそれのある事象について報告を受けたことはありません。  いずれにいたしましても、今回のようなルールに反する事態については、厳正な反省と再発防止措置が重要と認識しております。

川本裕子

2020-05-14 第201回国会 参議院 総務委員会 第15号

西田実仁君 執行管轄権観点等ということも述べられているのだと思いますけれども、今回、情報通信審議会最終答申案に対するパブリックコメントを拝見いたしますと、在日米国商工会議所から、通信秘密要件というのはガラパゴスのようなもの、あるいは、総務省は、実質的な域外適用必要性やその範囲を検証することなく、また、現行の規制下でどのように執行するかを明確にすることなく、当該規制外国事業者に適用しようとしているとの

西田実仁

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

それであるならば譲渡所得ではないかというロジックで行こうかなと思ったらば、いみじくも日銀総裁が断定してくださったわけで、そうであるならば、これ支払手段じゃなくて資産ですから、そういう意味でいうと、値上がり益目的に取引している商品であるわけですから、当然のことながら、そして今度、この通常国会においては暗号資産と名前も変わりますし、それから金商法の縛りも入ってくるわけですから、金商法規制下にある暗号資産

藤巻健史

2018-11-15 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

こうした中で、大麻国際規制下に置く国際的取決めとして国連の麻薬単一条約というのがございます。我が国もその批准国の一つでございます。  外務省にお伺いしたいと思います。この大麻麻薬単一条約ではどのように取り扱うというふうに決められているのか。そして、この条約について、これもう大分古い条約です、一九六一年にたしか出てきた条約だと思います。

藤井基之

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

それは、たばこ事業法規制下にあるから。これはやはり、何かちょっと私はすごく不均衡なような気がいたしますけれども、ぜひ、そういう問題意識はあってもいいんじゃないかなというふうに思います。  次に、資料の次のページでありますけれども、これは昨年二月の衆議院の財務金融委員会会議録です。  麻生大臣が次のように答弁をしています。

大西健介

2017-05-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

そこで、新法で何を立法事由にしているかというと、宿泊者の安全、トラブルの解消、仲介業規制、下に隠れているものをと先ほど言ってはりましたけれども、ちょっと言葉が正確ではありませんが、そういうものを浮き彫りにさせるんだということだけれども、現状は、違法民泊の所在さえつかめていないということじゃないのか。この現実からまず出発すべきだと私は思うんです。  

穀田恵二

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

要は、砂防法とか森林法規制下にある土地、例えば砂防地とかそういうところならまだいいですよ、白地のところもあるわけです。国法が全くかんでいないところもあるわけですね。だから、もうとにかく積み放題。住宅地の裏山がどんどんどんどん土砂が山みたいになっていって、何か気がついたら山ができている。何だ、この急な山はと。雨が降ると崩れてくるわけですね。  

足立康史

2015-08-04 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

この在日米国商工会議所は、「共済金融庁規制下保険会社の間に平等な競争環境の確立を」という意見書の中で、日本政府成長戦略の一環として二〇一五年の通常国会農業改革に関する法案を提出するとしているが、その法案の中には以上の点が反映されるべきであるというふうにしているわけですよね。  

紙智子

2015-07-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

准組合員事業利用は正組合員事業利用の二分の一を超えてはならないとの意見を歓迎し、金融庁規制下金融機関との間に規制面での平等な競争環境を確立するために更なる措置を取り組むよう要請するというふうにあるわけですけれども、このことを受けて規制改革会議米国商工会議所は連携して農政改革を進めているわけでありますけれども、金融共済のために命に関わるような生活インフラが失われては本当に大変なことになると思

徳永エリ

2015-06-10 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

その中で、JAグループが実質的に不特定多数に販売できる規制を利用して金融事業を拡大させてきた、金融庁規制下にある保険会社生命保険損害保険、これを一緒にやってはいけないという禁止があるけれども、JA共済にはこれが認められている、このような緩い規制環境に置かれたJAグループ金融事業は、既に日本保険市場における大きなシェアを占めている、JA共済は、保有契約件数で見ると日本生命保険会社として第三位

斉藤和子

2015-04-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

その上で、実際の危機対応業務につきましても、従来から危機時に大きな役割を担ってきており、危機時の審査能力などのノウハウが蓄積していること、加えて、社債や借入金によって資金調達をしておりまして、預金金融機関としての規制下にある民間銀行よりも機能的にリスクをとりやすい財務構造となっていることから対応が可能であった、このように捉えていただければと思います。

菅原一秀

2014-03-07 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

一方で、病床規制等もありますので、今のこの医療・介護分野規制下の管理された競争において、実は、非常に当事者たちは面倒な、難度の高い状況に直面している。  要は、法令にしっかりと合併、分割、事業譲渡についての組織再編規定を置いて、厚生省の方にとっては新しいことかもしれませんが、もうずっと、それは制度イノベーションのある、会社であればある世界ですから、難しくありません。

足立康史

2013-06-13 第183回国会 参議院 環境委員会 第11号

それで、例えば放射性物質を出している従来の原子力規制法などの規制下にあるものについて、これは基本的には再処理施設などにつきましても、原子力規制委員会の下で原子炉規制法などの規制があるというふうに考えておりますので、まずはそこできっちりした対応も取られていくべきものかなと考えているところでございますが、環境法の方がどういうような対応を取っていくかということにつきましては、先生の先ほどの御指摘もありましたような

小林正明

2011-10-26 第179回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

○斎藤(や)委員 今回の米韓FTAでは、農協、漁協の共済、それからセマウル金庫という信用金庫の保険事業、そして郵政韓国ポスト保険業務を、韓国政府金融監督委員会、これはもう米国の意向を受ける金融監督委員会規制下に置きまして、同種民間保険同一ルール使用しないといけない、そういうことが締結されております。  

斎藤やすのり

2009-06-11 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第20号

政府参考人三國谷勝範君) 売手サイドの問題でございますが、売手サイドの方は信託業法等規制下に入るわけでございます。一般論として申し上げますと、信託業法におきまして、金融機関は、委託者の知識、経験、財産の状況及び信託契約を締結する目的に照らして適切な信託の引受けを行い、委託者の保護に欠けることのないように業務を営む必要があるとされております。  

三國谷勝範